ホツツジ
ツツジ科ホツツジ属
山地の林の縁や岩場に生える。日本固有種。名前は花が穂になって付くところから。昔「ホウキ」に使ったことから「ヤマボウキ」とも呼ばれる。夏から秋に白い花が穂になって咲く。
戻る
24545 -2591